
こんにちは!今回は、蓮根を使ってミルフィーユカツを作りました。普通の豚カツよりもレンコンの食感と風味があり、あっさりと食べられます。ご飯も進みます!
サイドメニューは、鶏ひき肉と根野菜のお味噌汁です!
材料
- 薄切り豚ロース肉 6枚
- レンコン 1節
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- 薄力粉 適量
- 卵 1個
- パン粉 適量
簡単レシピ
- 豚肉に塩こしょうをします。
- レンコンを5mm幅くらいにスライスします。(レンコンの風味を残したいので水にさらしていません)
- レンコンに薄く薄力粉をつけて、豚肉にサンドしていきます。豚肉→レンコン→豚肉→レンコン→豚肉の順番に挟みます。
- 薄力粉→溶き卵→パン粉を順につけていきます。
- フライパンに2cm程度の揚げ油を入れます。
- 170℃の低温でじっくりと揚げていきます。
- 両面を揚げたところで、一旦引き上げます。
- 揚げ油を190℃にしてカラッと仕上げます。
今日も妻の美味しいが聞けて幸せです!

にほんブログ村
コメント