【毎日使うバッグの収納】どこに置く?3つのポイントで暮らしやすい収納術を紹介

バッグ収納 収納

みなさんは普段使うバッグって
どこに置くか決まっていますか?

私は決まっていませんでした…

あっちこっちの床に置いてみたり
その辺の棚に置いてみたりしていたんですが、
決まった置き場所が決まっていないとやっぱり落ち着かないんですよね。

そこで、家の中で使いやすい場所はどこか…
検討を重ね、やっと自分が1番使いやすいバッグの置き場所を発見!

バッグ収納3つのポイントを解説、そして私のバッグ置き場もご紹介します~!

使いやすいバッグ収納のポイント

毎日使うバッグだから、なるべく近くパッと掛けられる場所がいい!

そこで私が考えたバッグ置き場3つのポイントがこちらです。

①帰宅動線の上

帰宅後のシチュエーションでよくあるのが、買い物帰りの重たいカゴ自分のバッグふたつ持っているとき。

そんな重たくてヨロヨロ…の状態のまま、わざわざ置きに行くような場所ではめんどくさい!

そこで、
帰宅してキッチンや洗面所などへ向かう動線上でバッグをかけられるようにしました!

「ただいま~」と歩きながら置ける場所が理想!

②自分が「普段よくいる場所」の近く

みなさん、生活していて家の中でよく居る場所って決まっていませんか?

例えば
・ソファのこの場所とか
・テーブルのこの席とか

そこの付近に、バッグをどうにか置けないか?掛けることができないか?考えてみます!

ここにあると便利な点は、バッグの中身にパッとアクセスできるので

  • カードを確認したいので、財布を開きたいとき
  • そういえばバッグの中身汚かったよな…とごみを捨てたいとき
  • 出かけるときに、この書類出すの忘れないようにしなくっちゃ!とバッグに入れておきたいとき

こんなシーンでほとんど歩かずにバッグを開くことができ、普段の生活の中の「ちょっとめんどくさい」を減らすことができるんです!

③胸~腰くらいの高さに

そして「使いやすさ」という点で、
置く(掛ける) 高さ もポイントに!

バッグの中身を出したりしまったりするのに、腰を曲げて覗いたり、高いところに手を伸ばしてゴソゴソしたり…となるとちょっとおっくうになると思いませんか?

ちょっとくらい いいんじゃない?
と思うかもしれませんが、
毎日使うバッグは「最小限の動きでアクセスできる
これが本当に大事になってくるんです!

なるべく動きたくないもんね(笑)

置き場所に迷ったときには「パッとバッグを開けられる高さ」でいい場所ないかな?と考えてみてください~。

私のバッグ収納:イスにかける

ということで長々と私なりのポイントをまとめてきましたが、これらを踏まえて決めたバッグの置き場所がこちら!!

いつも座るイスに引っかける!!

イスにバッグを引っかけると便利

あまり映える場所じゃなくてすみません…(笑)

しかし、この地味な場所にひっかけて数日過ごしてみたところ、サイコ~~に使いやすかったんです!!

使い勝手良すぎて、もうここしかない

先ほどあげたポイントに沿って説明すると、

①帰宅動線の上

バッグは帰宅動線の上に

帰ってきたら矢印↑のようにキッチンへ向かうので、その途中でヒョイと掛ければ「わざわざバッグをしまう」という動きがなくなります

②普段よくいる場所

普段よくいる場所にバッグを置くと便利

ふだん書類を書いたり何か作業するイスに引っかけておけば、郵便物を入れておきたい時などぱっと出し入れ出来て、めちゃくちゃ便利

③覗きやすい高さ

こちらのイスがちょうど背もたれが高いタイプだったので、そこにフックを使ってバッグを引っかけています。

腰の高さに置くとバッグを開け閉めしやすい

もし、ちょうど良い高さに引っかける場所がなければ、

  • よく座るイスのどこかに、引っかける場所はないか(イスのひじ掛けとか背もたれのところとか)
  • 近くのテーブルの端に、かけられないか

しゃがまなくても歩かなくても、スッと手が届く。そんな場所がないか探してみてください~!

バッグ収納:ひっかけるアイデア

さて、ここで私のバッグ引っかけアイデアを少しご紹介しますね!

無印良品「ステンレス扉につけるフック」

私がカバン置き場に使っているフックがこちらです。

ステンレス扉につけるフック
(約幅3.5×奥行6×高さ6cm)


【無印良品 公式】ステンレス扉につけるフック 約幅3.5×奥行6×高さ6cm
無印良品ステンレス扉につけるフック

こちらはカクカクとしたフックで、よく見ると引っかける部分の幅が2種類(広い・狭い)あり、場所に合わせて引っかけやすくなっています。

フック自体に横幅があるので安定しやすく、バッグの持ち手にフックの跡が付きにくいです。

ただし、そのまま掛けただけだとバッグを取るときにフックも一緒にポロっと外れやすい。そこで、輪ゴムを使ってフックをイスに固定しています。

輪ゴムを使ってフックが外れないようにする

フックを取れにくくするワザは、こちらの記事をチェック!↓

これでフックが外れなくなり、バッグをかける・取るがとってもラクチンになりました。

100均「縦にも横にも挟めるかもいフック」

そして今度は、家のいろんな場所に穴を開けずにフックを設置できる商品です。

100均の「縦にも横にも挟めるかもいフック
(ダイソーやセリアで売っています)

縦にも横にも挟めるかもいフック

挟む部分が調整できるようになっているので、和室の鴨居(かもい)はもちろんのこと、テーブルの端や窓・ドアの枠などさまざまな場所に設置することができます!(10~50mmの枠に設置可能)

テーブルの端にバッグをかけるアイデア
色がクリアで目立ちにくいのもいいですよね!
収納扉の枠にバッグをかけるアイデア
縦でも横でも使えるのでこんなクローゼット収納の枠にも

1つ注意点としては耐荷重量「約1キロ」となっているので、あまりに重たいバッグは避けたほうがいいかもしれません。

※試しに1.5キロのバッグをかけてみたところ、すぐ外れたりはしませんが、時間が経ってきたらちょっとずれてきてしまうかも?という感じでした!

まとめ

使いやすいバッグ置き場を発見できたことで、暮らしがさらにラクになりました!

特に、毎日使うモノはちょっと見直すだけでも快適さをすぐ実感できるので、モヤモヤしている箇所があれば、ぜひ変えてみてくださいね!

やはり収納は、多少の生活感はあっても
暮らしがラクにまわることを優先させていきたいなあ
と改めて思った今回のバッグ収納でした!!

ではでは~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました