だいぶ秋らしくなってきて、やっと長袖を着る気温になってきましたね~🎃
こんにちは!みちです。
さて今回は、わが家で活躍中のIKEAのワゴン「ニッサフォース」をご紹介します!
キッチンで「一時的にモノを置きたい」とか「すぐ近くにこれがあれば便利なのにな」と思うこと、ありませんか?
そんな希望を叶えてくれるのが、好きな場所に動かせる便利なワゴン!
シンプルなデザインと、使いやすい形で機能性も抜群。(そして、お求めやすい価格!)
この記事では、ニッサフォースの特徴やおすすめポイント、実際の使用例を詳しく解説します。
さらに、後半ではキッチン以外のリビング、洗面所、寝室などでのアレンジ方法も!
ぜひ参考にしてみてくださいね~
IKEAニッサフォースの基本情報
まずは基本的なサイズやスペック、組み立てについてご紹介します。
サイズ・価格・特徴
まず、私が良いなと思ったのが、角が真四角なところ。丸くないので端まで無駄なく収納できます。
棚にはフチもあり、モノが落ちにくく安心して動かすことができます。
棚は3段あり、1段がメッシュ状になっていて、上段か中段に設置可能です。
▼一番下の段は深い形
そしてもうひとつ気に入っているのが、このオープンな収納デザインです。
引き出しや扉がないので、中にしまっている物が一目で分かり「しまいこんで忘れてた!」ということが無くなります。
※公式サイトの価格より高いかもしれませんが、参考に商品リンクを貼っておきます(^^)
組み立て
こちらのワゴンは組み立て式です。
作るのだけ少し手間ですが、やってみたら意外とカンタン♪
(私1人で20~30分くらいで出来ました!)
▼まず、それぞれの棚の部分を、こんな部品でカチッとはめて固定していきます。
▼棚パーツができたら、横の枠と組み合わせてネジで締めていきます。(六角レンチも付属で付いてます)
キャスターをカチッとはめこんだら完成!
わが家の収納アイデア
それでは、わが家での使用方法と便利なポイントをご紹介します!
上段:除菌グッズと一時置き場
まず1番上の棚は、一時的にモノを置く台として利用するため、できるだけスペースを空けて使っています。
例えば、買い物から帰ったら、冷蔵庫に入れる食材をまずここへ。
冷蔵庫につめていくときに、何度も開け閉めしなくて済むので作業がラクになります。
また食事の際、細かい皿をいくつも運びたい時にも、このワゴンが大活躍。配膳ワゴンとしても使えます。
私はメッシュ素材の棚を一番上にしているのですが、これがものすごく便利で!
通気性が良いので、食洗機後のタッパーなどを置いてちょっと残った水滴を自然乾燥させるのにピッタリなんです(笑)
こちらのワゴンには移動しやすいよう持ち手も付いているので、皿拭きタオル・アルコールスプレー・ティッシュを引っかけて、すぐ手に取れるようにしています。
▼汚れが気になったときにすぐに掃除できる!
すぐ使える除菌セットと、なんでも置けるチョイ置きスペース。めっちゃ便利です!
中段:置くだけの「見える」収納
中段には、毎日使うプラの保存容器を箱で仕切って収納しています。
ここは子どもも取りやすい場所なので、朝食でよく使うシロップやハチミツも置いています。
そして、ここでまた上段のメッシュ棚がいい仕事をしてくれる!
乾かした保存容器を下の箱にしまう時、透けるので上から見やすいんです◎
タッパー収納は、引き出しなどを開ける手間なく、ひょいひょいと下の箱にしまっておしまいです。
▼保存容器(タッパー)はこの箱に入れています。
UPPDATERA ウップダテラ
収納ボックス, ライトバンブー
16x24x15 cm ¥1,499
下段:ストック用の余白スペース
一番下の段には麦茶パックのストック、そして一時的なストック用に余白を残しています。
うっかり洗剤ストックを買いすぎてしまったときや、箱でお菓子や果物をいただいた時にも、この一時ストック置き場がとても役に立ちます◎
高さがある空間なので、2LペットボトルもOK。
重たいものを乗せても、キャスターでスムーズに動かすことができますよ!
ちなみに、こちらの麦茶パックを入れているケースが、ちょうど鶴瓶さんの麦茶1パックがスルッと入るサイズ感(笑)!
詰め替えが秒で終わるのでオススメです!!
▼密閉ケースなので他からの臭い移りもなく、ワンタッチで開け閉めできて快適です◎
他の部屋でのおすすめ収納
さて次は、他の部屋でどんな使い方ができるかご紹介していきます。
キャスター付きで、収納しやすいデザインなので、いろいろアレンジできそう!
リビング
リビングは、家族がよく過ごす場所なので散らかりやすい場所。
こんなふうに、時計・ティッシュ・リモコン・ブランケットなど、よく使うモノをまとめるのに良いですね。
▼マグネットが付くのでタイマーを貼り付けたり、フックで吊り下げ収納ができます。
収納小物を木製やカゴにしたり、ワゴンのカラーに揃えたりすると、お部屋に自然となじみやすくなりますね!
洗面所・バスルーム
洗面所では、タオルや着替えの一時置き場に。
キャスターですぐ移動できるので、お風呂上がりにスタンバイさせておくと、すぐ手を伸ばせて便利です。
ビニール袋、手袋など掃除グッズをかけておくのも良さそうですね。
寝室
寝室では、ティッシュや薬、オムツ・おしりふき、介護用品などベッドサイドで必要なものをまとめておくのに◎
奥行き30㎝と割とスリムなので、寝室のすき間スペースに配置できそうですね!
使ってみて気になったところ
このように非常に機能的なワゴンですが、使ってみてちょっと気になったところや注意点もご紹介します。
キャスターを動かしたときに、少し音がする。
ぐらつきは無いのですが、動かす時少しゴロゴロとかキュルキュルと音がするので、気になる方もいるかもしれません。
あと、ラグやカーペットの上では移動がスムーズでない場合があります。
オープン収納なので、入れすぎるとやや雑多な印象に。
収納力バツグンなんですが、なんでも置きすぎてしまうと少しゴチャゴチャした印象になってしまいます。
その場合は、カゴやケースに入れておくと、すっきりまとまるように◎
ただし、その場合は取りにくくなってしまったり、中身を忘れてしまったりすることがあるので、手に取りやすさと見た目どちらを優先しようかな?とバランスを見て配置してみてくださいね(^▽^)
まとめ
シンプルで使いやすい万能ワゴン「ニッサフォース」を詳しくご紹介しました!
実は、以前は他のワゴンを使っていたのですが、引き出しが多くて中のモノが直感的にわからず、うまく使うことができなかったんですよね…。
その点、こちらは非常にわかりやすい棚の作りで、メッシュ棚の通気性・見えやすさもありすごく使いやすい!
ついモノをしまい込んでしまう方には、シンプルなデザインの「中がよく見える収納」おすすめです!
ぜひワゴン式の収納で、お部屋を便利にしてみてくださいね!
ではまた~😊
▼こんなキッチン収納も紹介しています
コメント