今日はクリスマスですね。皆さんは、何を召し上がりましたか?
我が家は、和食でクリスマスを楽しみました。
タコがクリスマスカラーということで、ギリセーフでしょ!

本日の献立
- タコの炊き込みご飯
- アジの開き
- ししゃも
- アボカドとタコのキムチサラダ
- キャベツと玉子の味噌汁
がっつり和食ですが、なんとなくタコがクリスマス感を演出していますね!(おそらく)
今回は、タコの炊き込みご飯の材料とレシピをご紹介します!
材料
- 米 2合
- ボイルタコ 200g
- 生姜 好みの量
- お好みのキノコ(今回はマッシュルームにしました)
- 出汁昆布 5cm
- 酒 大さじ3
- みりん 大さじ3
- 薄口醤油 大さじ3
- 塩 ひとつまみ
簡単レシピ
- お米を洗って、やや少なめの水を入れます。
- 生姜は千切りにします。
- 材料と調味料を入れて、軽く混ぜます。
- あとは、炊飯器のスイッチをオン
- 炊き上がって、ご飯が潰れないように、さっくりと混ぜて完成です。
クリスマスは、好きなものを食べる!そして、愛する人がそばにいれば、尚更幸せを感じることができるんですね。
Merry Xmas!!!

残業妻
生姜がうまいんよ!
↓ランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント