いよいよ、クリスマスですね。今年はクリスマスイヴもクリスマスも平日ですし、コロナウイルスの影響でおうちで過ごすことになるのでしょうか。
じゃあ、クリスマスをおうちで楽しもうじゃないか!クリスマスにチキンを食べるという固定概念を捨てようじゃないか!
ということで、我が家はたこ焼きパーティーです!
しっかりと出汁を取って、生地を作ることで、お店に負けないくらい本格的なたこ焼きに仕上がります!

材料
[生地]
薄力粉 220g
出汁 700ml
卵 2個
生クリーム 20ml
塩 3g
薄口醤油 大さじ2
[具材]
たこ
ねぎ
天かす
その他お好みの具材
ソース
マヨネーズ
しょうゆ
簡単レシピ
今回は、生地のレシピです。このレシピで、本格的なたこ焼きに仕上がります。
そして是非、電気ではなくガスのたこ焼き器を使ってみてください!ガスの火力で、お店のような外カリ中フワのたこ焼きになります!
我が家のたこ焼き器はこちら!
Iwataniのガスたこ焼き器です!

軽量ですし、火力も抜群!そしてプレートも丸洗いできますのでお手入れ簡単です!
リンク
では、レシピのご紹介です。めちゃくちゃ、簡単です。
- カツオで出汁をとって、冷ましておきます。
- 小麦粉はふるいかけます。
- 冷ました出汁に卵を入れて、混ぜます。
- 3に調味料を混ぜてさらに混ぜます。
- 4に小麦粉を少量ずつ加えて混ぜます。(結構、ゆるい位で大丈夫です。その方が、外はカリッと中はふっくらと仕上がります)

誰かと一緒に作って食べるって、とても幸せですね。是非、家族やカップル、友達同士でワイワイ楽しんでみてください。
たこの色が、なんとなくクリスマスカラーですね。

妻
マジ外カリ中フワ!!!!電気のと違うわ!

夫
妻よ、
ひっくり返すの上手すぎるやろ!
銀だこでやってたん?
妻(高校生の時から友達とタコパやってました!いわゆるたこ焼きエリート!!!)
夫(ませてる高校時代やな。羨ましい。俺の高校時代は部活終わりにうどん7玉食べてた。)←うどん県出身です
↓ランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
コメント