
こんにちは。今日も愛する妻の「美味しい」を聞きたいので美味しくて節約できるご飯を作りました!今回も、格安の鶏むね肉(いつもお世話になります!)ととても安価ながらも栄養価が高い豆苗を使いました。塩麹に漬け込むことで、鶏むね肉がとても柔らかくしっとりと仕上がりますよ!
材料
- 鶏むね肉 1枚 約250g
- 豆苗 1束
- キャベツ 1/4
- ニンニク 1片( すりおろし)
- 塩麹 大さじ2
- 鶏ガラ 少々
- 酒 大さじ1
- 黒胡椒 適量
- ごま油 大さじ1
- 鎌田だし醤油 小さじ1
簡単レシピ
- 鶏むね肉を繊維に対して垂直に包丁を入れて1口大にカットします。(この切り方で柔らかく仕上がります)
- キャベツは1口大に豆苗は根元を切り落としておきます。
- ジップロックにカットした鶏むね肉、ニンニク、塩麹、鶏ガラ、黒胡椒(少し多め)、酒を入れて揉み込みます。(最低でも1時間以上は漬け込んでください)
- フライパンにごま油を引いて熱します、ごま油の香りが立ってきたら鶏むね肉を入れて、中火で両面を焼きます。
- 鶏むね肉に火が通ったら、強火にして先ずキャベツを入れます。キャベツに油が回ったら豆苗をさっと炒めます。
- 最後に鎌田のだし醤油で味を整える。
- 皿に盛り付けて、黒胡椒を少々かけます。
今日も妻の笑顔がみられて幸せです!明日は何にしようかなー?

にほんブログ村
コメント