まもなく2020年も終わります!今回も、年末年始に愛する人と楽しめるご飯をご紹介します!

夫
年末だし、なんかワインでも飲みながらご飯食べたいな。
この前は肉だったしなぁ。
何作ろうかなぁ?
こんな時は、妻に聞いてみよう。

夫
ねぇ、ねぇ、今日は何食べたい?

妻
スパゲティー。(昭和)
そんなわけで、魚介とトマトの旨味たっぷりのパスタをご紹介します!トマトも少し手間をかけて旨味を爆発させます!
材料
- ヤリイカ 大きいものは1杯 小さければ2杯〜3杯
- えび 10匹くらい
- チェリートマトなければプチトマト 1パック
- オリーブ 適量(お好みで)
- にんにく 適量(これもお好みで)
- オリーブオイル 大さじ4(もっと多くてもOK)
- 塩 少々
- 白ワイン 20cc
- パスタ(今回はBarilla 1.6mm) 210g
簡単レシピ
- 自家製のドライトマトを作ります。トマトを半分にカットして、バッドに並べて塩を振って、40℃のオーブンで2時間。
- パスタを指定の時間より1分20秒早く茹でます。
- にんにくをみじん切り。
- イカは下処理をしてカット。
- えびは、殻を剥いて腹ワタを取り除いておきます。
- 冷たいフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてから火にかけて香りを出していきます。
- 香りが立ってきたら、イカとエビを軽く炒めて白ワインを入れます。
- 沸騰したら、パスタの茹で汁をお玉1杯分とトマト、オリーブを入れて蓋をして蒸します。
- 茹で上がったパスタをフライパンに移して、ソースと和えます。
- 汁気が少なければ、麺の茹で汁を入れて調整します。
- フライパンに少しソースが残るくらいがベストです。

セビーチェの簡単レシピ
- アボカド、ボイルタコ、トマトを少し大きめの一口大にカット。
- ボウルに1と絞ったレモン汁、塩、オリーブオイル、パプリカパウダー、メープルシロップを合わせて、完成。

それでは、素敵な年末を。

セビーチェ癖になる美味さなんよ!!!
↓ランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村
コメント