休みを合わせて、Go to Travelを使って、本当はいろんなところに旅行に行くつもりだったのに、キャンセルせざるを得ない状況を何度も経験した夫婦が、どのように休日を過ごしたのか備忘録的に書いていきます。
第1弾では、ふるさと納税の返礼品を頂きながら、自宅で旅行気分を楽しみました!
詳しくはこちらで
そして、今回は第2弾です!

ふるさと納税の返礼品は食べ尽くしちゃったし、何か楽しいことはないかね?

じゃあ、今回の休日は俺がご飯作っちゃいます!買い出しに行こう!
夫がごはんを作っちゃう
そんなこんなで休みを合わせていた3日間は、妻に喜んでもらおうと思ってご馳走を作りました!
こんな前菜から始まって、

フォカッチャも焼いちゃって。
桜エビのパスタも作って。

アクアパッツァも作っちゃって。

デザートまで作っちゃって。

次の日は、肉肉しいハンバーグをカフェスタイルにしてみたり。

3日目は、朝からおでんを仕込んじゃって。

ふるさと納税の苺があったので、きっと貴族のアフターヌーンはこんな感じだろうというような時間の過ごし方。

この苺が甘くて美味しいんですよね!ふるさと納税すごい!
ごはんだけじゃ物足りない。そうだ、桃鉄をしよう!
前々から桃鉄をやりたいなーって2人で話をしてたんですが、ついに購入しちゃいました!
そう、これです!
桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!

正直、めちゃくちゃ盛り上がります!
キングボンビーが出てくると、2人でワーワー言ってます!!
おうち時間が長くなってきて、ちょっと退屈だなーって思っている方!これめちゃくちゃオススメですよ!(今更)
カップルでも、夫婦でも、家族でも、友人でも楽しめちゃいます!
あと、コンピューターだけではなくてネット上で対戦相手を見つけて楽しむことができるので、1人でも大丈夫です!
こんなに、面白いとは思わなかったなー!

これは人間性のゲームや!(キリッ)
amazonと楽天から定価よりも安く購入できるので是非やってみてください!
ゆるっと妻は、いつもお菓子をボロボロこぼすので、これで対策します!

※襟元にビニール袋を突っ込まれています。
結局。
結局のところ旅行は全てキャンセルになってしまったけど、如何に楽しく過ごすかを2人で考えて実行することが大切なんだなと気づきました。
災い転じて福となす!
ピンチの時こそ、楽しんじゃいましょ!!
.
↓ランキングに参加しています。ポチしてくれたら嬉しいです。

コメント